概要
- マレーシア政府の行動制限令によりすべての学校が休校
- 教育省はオンラインでの家庭学習を推奨
- インターネットへのアクセスがない家庭向けに国営放送にて教育テレビ番組を開始
行動制限と教育機関の閉鎖
マレーシアでは、コロナウィルスの影響で3月18日から5月12日まで全土に行動制限令(Movement Control Order) が発令されている。
行動制限により、幼稚園・小学校・中学校・高校・大学など含む、すべての教育機関が閉鎖されており、休校の措置が取られている。


【マレーシア現地最新情報】 ロックダウンと行動制限令の詳細まとめ
現在世界中で猛威を奮っているコロナウィルス(COVID-19)。 マレーシアの首相は3月18日〜5月12日の間、ロックダウン(Lockdown)・行動制限を行うことを発表。 期間中は外国人の入国禁止、国内の移動制限、企業・店舗等...
マレーシア副教育大臣「休校期間中でも家庭学習を」
マレーシアの副教育大臣 Mah Hang Soon氏は、4月1日の会見で休校期間中の家庭教育について下記のように語っていた。
- 両親は自分の役割を果たし、子供たちをオンライン学習に導く必要がある
- インターネット上には、有用な教育用資料が膨大な数ある
- 休校期間中であっても、教育を決してやめてはならない。子供たちはインターネットを使って学習し、継続的に知識を得ることができる
- 両親は子供たちと一緒に過ごす時間を作ってください。あなたの励ましと指導があなたの子供たちをやる気にさせると確信しています
また、一部の家庭や教師が直面する設備の制限や困難を理解したうえで、下記のように言及した。
「現在はインターネットが情報や知見を得たりするうえで最も重要なツールになっている。しかし、一部の地域では高速インターネットが利用できないことを認識している。教育省が問題の解決に取り組んでいる。」
教育用テレビ番組をスタート
教育省はコミュニケーション・マルチメディア省と協力し、行動制御命令中にTV Okeyと呼ばれる特別チャンネルで、教育テレビ番組を放送することを発表。
教育テレビ番組枠は、行動制限中のオンライン学習に加えて、学生がプラットフォームを介して学習資料にアクセスできるようにすることを目的としている。
この番組は、マレーシア国営放送局‐Radio Televisyen Malaysia(RTM)で放映される。
テレビで視聴が可能なため、インターネット環境がない家庭、パソコンやスマートフォンがない家庭でも視聴が可能となる。
この番組は、RTMのOkey TVチャンネルで4月6日月曜日に開始。
午前9時から午前10時までと、午後1時から午後2時までの毎日2時間の放送予定。
RTMだけでなく110 MyFreeview TV、Astroチャンネル146、およびAstro NJOIからも無料で視聴が可能。