写真はMUJI Malaysia Facabookより引用
無印良品がShopee公式ストアをオープン
2020年9月21日、MUJI Malaysia(無印良品)は、Shopeeマレーシアに公式オンラインショップをオープン。
MUJI Offical Storeはこちら
ストア内には550を超える商品を販売しており、人気商品の化粧水やお菓子などの販売も行っている。
実際の店舗に行かなくても日本の無印良品と同じ商品がマレーシアでもオンラインで購入可能で、注文から数日内に自宅に届く。
オンライン限定のセールも行っている。
セールとお得なクーポン
2020年9月21日には、オープン記念として、無印良品で人気の化粧水、乳液、クレンジングなどが10%~25%オフ、
無印の定番ボールペンが50%オフなど、一部商品でセールを行っていた。
その他の期間でも時々割引がある。
最大50%オフの無印良品セールページはこちら
MUJIはマレーシア国内発送
無印良品のShopeeの商品発送は全てセランゴールからになっているため、KLやPJなどクランバレー地域であれば、通常注文から2-4日くらいで配達される。
オンラインには幅広い商品が揃っており、国内発送で受け取りまで短いこともあり、非常に便利だ。
また今回のセールや、Shopeeのプロモーションなどでお得に買い物することも可能。
特に日本人の肌に合う化粧品類や、クオリティの高い文房具、日本のお菓子など、馴染み深いものが気軽に買えるのはありがたい。
また、 マレーシアで無印良品は「少し高いが良い生活用品のブランド」という印象を持つ人が多いので、ちょっとしたプレゼントなどにも良い。

家電量販店のラオックスがLADAZAマレーシアに出店 株価はストップ高
LAZADA出店を発表で一時ストップ高に 2020年9月16日、日本の大手家電量販店のラオックスは、マレーシア、シンガポール、インドネシア、フィリピンのLAZADAに出店を開始したと発表した。 東南アジア市場への進出の発表で、同日に...

無印良品がバクテーの販売開始 ごはんにかけるシリーズ
無印良品でマレーシアのバクテーが販売開始 無印食品は「ごはんにかける」シリーズをリニューアル。 2020年8月26日から全国の無印良品の店舗とネットストアで販売開始する。 リニューアルでは、内容量の増量と味の改良が行われた。 ま...

無印良品がマレーシアの定番カレーを販売開始。ハラル認証
無印良品でマレーシアのカレーが販売開始 無印食品は、人気の「素材を生かしたカレー」シリーズから「ビーフルンダン」「 マサレマ」「カリアヤム」の3種のカレーの販売を開始。 「素材を生かしたカレー」シリーズは、現在30種類以上のバリエー...